ウィルウェイ 馬渕教室 5ちゃんねる 2018 京都 松井山手校

ウィルウェイ 馬渕教室 2ch 松井山手校

【対象学年】
小学2年生〜中学3年生
【電話番号】
0774-64-5500
受付時間:午後2時~午後8時(日・祝は休み)
【住所】
京都府京田辺市山手中央1-2
※JR片町線松井山手駅スグ!

http://kouju.mabuchi.co.jp/kyoto/classroom_list/matsuiyamate.html

同志社山手方面にお住まいの方にもより通いやすく!!
『同志社山手3丁目北』・『同志社山手南』・『さくらの丘公園』のバス停を新たに追加します!!

1学期期末テスト速報!!
5人に4人が400点以上!! 450点以上の人も多数!!

□■ 冬の特典ラインアップ ■□
堀川高探究学科群65名合格記念 入会応援キャンペーン!
第1弾
現小4〜現中3対象 入会金 無料!!
第2弾
現中1〜現中3対象 11月4日(日) 第5回馬渕公開一テスト 受験料無料!!
第3弾
現中3対象 冬期講習会 受講料無料!!
→5科受講の場合 ¥51000→¥0
第4弾
現中3対象 冬期講習会 受講料無料!!
第5弾
現小4~現中2対象 冬期講習会 受講料半額!!
→現中1 4科目受講の場合 ¥28800→¥14400
→現小6 算数受講の場合 ¥9600→¥4800
第6弾
現中3対象 冬期・堀川探究必勝特訓 無料!!
第7弾
現中2対象 日曜堀川・嵯峨野・西京合格特訓 体験1日無料!!
第8弾
現中3対象 日曜堀川・嵯峨野・西京合格特訓 最大10コマ無料!!
第9弾
現小2〜現中3対象 友達・きょうだい紹介特典!!
第10弾
現小4〜現中3対象 転塾応援制度!!※詳細は校舎までお問い合わせください。

11月入室生・冬期講習生募集中!!
入室および冬期講習説明会(現小4〜現中3対象)
『なぜ馬渕教室なら成績が伸びるのか』。そのメカニズムを説明します。
馬渕教室松井山手校を知っていただき、その上で入室をご検討ください。
当日は馬渕教室のシステムや京都の入試制度のご説明、オープンクラス(模擬授業)も実施いたします。
2018年11月10日(土) 15:00〜16:40
入室テスト・講習準備テスト同時開催
入室テスト・講習準備テスト 教科(各40分) 現小4〜現小6…国算/現中1〜現中3…英数
持ち物:筆記用具 受験費用:無料
※ご都合が合わない場合はご相談ください。平日の夕方でも受験が可能です。
※入室テスト・講習準備テストは随時実施しています。お気軽にお問合せください。

入室をご検討の方は、まず入室テストを受験ください。

現中1〜現中3 第5回馬渕公開テスト
11月4日(日) 実施!

実施日
教科
時間

11月4日(日)
英・数・国・理・社
現中1…13:40〜17:30
現中2・現中3 … 9:00〜12:50

※持ち物:筆記用具
※費 用:無料
※受験には事前申し込みが必要です。HPからのお申込み、または、校舎までお電話にてお申込みください。
※当日受け付けは行っておりません。
※現中2・3生には志望校の判定を行います。

現小2〜現小6対象 まぶちのパズ祭
ゲーム感覚で楽しく学べる!数字を使ったパズルのイベントです。参加生募集中!!
2018年11月10日(土) 13:00〜14:30
※持ち物:筆記用具
※費用:無料
詳細は校舎までお問い合わせください。

現小6 保護者会 ~中学生になる前に知っておくべきこと~
中学校生活をスムーズにスタートするために、最新の入試情報や今後の馬渕教室での勉強の進め方などを具体的にお話しさせていただきます。
対象;現小6保護者
日程;12月8日(土)
※詳細は、校舎までお電話にてお問い合わせください。

現中3対象 秋期特訓 後期堀川・嵯峨野・西京合格特訓講座
堀川・嵯峨野・西京高、御三家合格に向けての特訓講座。
最大10コマ無料体験特典付き!!
※受講いただくには入室テストまたは公開テストの受験が必要です。
※近隣であれば、精華光台校 / 伏見桃山校での受講になります。

現中3対象 秋期特訓 志望校ランクアップコース
公立上位高合格に向けての特訓講座。
※受講いただくには入室テストまたは公開テストの受験が必要です。

現中3 堀川・嵯峨野・西京合格模試パックプラン
馬渕オリジナル模試と解説Web授業がパックになった特別講座

教科
解説動画配信予定
受講費用

英・数・国・理・社・小論文
第1回 10月2日(火)
第2回 11月6日(火)
第3回 12月11日(火)
第4回 2019年1月8日(火)
10,000円+教材費2,000円(税別)

※他塾生受講可
※詳細は校舎までお問い合わせください。

現中2対象 日曜堀川・嵯峨野・西京合格特訓講座
堀川・嵯峨野・西京高、御三家合格に向けてスタートダッシュ!
中3内容を取り入れ、入試までの全体像を見せる。
・他塾生併用可能。
・日曜日の夜に開講。部活動と両立可能。
1日無料体験特典付き!!
※受講いただくには入室テストまたは公開テストの受験が必要です。
※近隣であれば、精華光台校 / 伏見桃山校での受講になります。

現小4・現小5・現小6対象 小学英語
「読む」「書く」「聞く」「話す」の4つの力をバランスよく伸ばす指導
中1英語の先取りで『受験に強い英語力』を育てます。大学入試制度の変更に伴い、4技能を身につける必要があり、これまで以上に早期からの取り組みが非常に重要になってきます。馬渕教室の小学英語では、中学入学後も無理なく英語力を伸ばせるよう特別のカリキュラムを組み、お子様の英語に対する知識や関心を広げていきます。

学年
授業曜日
時間
授業料

現小4
火曜日
17:15〜18:00
月3,000円(税別)

現小5
金曜日
18:05〜18:50

現小6
金曜日
17:15〜18:00

※小学英語のみの通塾も可能です。

現小2・現小3対象 まぶちコア・スタディ開講!!
「一斉学習」と「個別学習」のハイブリッド・システム
脳の吸収力がもっとも高いと言われる小学校の低学年の時期に、基礎学力・思考力の基盤を身につけるのが『まぶちコア・スタディ』です。馬渕教室の高校受験コースや中学受験コースに入室する前に、学習習慣の基礎となる自立学習指導を行います。体験授業もございます。ぜひ一度、授業を体験してみてください。

開講曜日
月曜
木曜

右記の①〜④の時間から
お好きな時間をお選びください。
①16:40〜17:40
③16:40〜17:40

②17:45〜18:45
④17:45〜18:45

※体調不良等で欠席をしても、別の曜日の授業に振替が可能です。
※週1回コースと週2回コースが選べます。

中学生の定期試験対策も準備万端
『学校別時間割』を組んで定期試験の2週間前から準備をしていきます。
試験範囲に応じた『授業』で結果を出します。プリント演習のみということはありません。
定期テスト対策も馬渕にお任せください!
2週間無料体験もできます。

まぶち欠席フォローWeb
欠席した授業をいつでも受講できる!
馬渕教室では、お子様の「わかる」ということにとことんこだわります。だからこそ授業にこそこだわりがあります。でも、授業をお休みしてしまった場合は?そのような声にお応えするのが「まぶち欠席フォローWeb」です。欠席した授業のダイジェストを校舎のパソコンで見ることができますから、クラブ活動も、習い事もおけいこ事も無理なくできます。もしご病気や急病で休んだときも、安心して学習いただけます。いくら視聴していただいても費用は頂戴いたしません。どうぞ積極的にご利用ください。なお、この授業は馬渕教室の自習室で、教師の管理のもと受講になります。

いつでも復習Web
過去の授業がいつでも受けられる!授業後の復習にも使える!
既習単元・不安な単元の復習としてWeb授業を受講いただくこともできます。
何度受講していただいても費用は頂戴致しません。積極的にご活用ください!

単元別デジタルライブラリ ■□ 中学生対象 単元別動画配信開始

馬渕教室の授業がいつでも受講できる。
見たい単元の動画が、ご家庭のパソコンで見られるようになります!

松井山手校紹介
松井ヶ丘小学校や大住小学校、大住中学校、また男山東中にお通いの校区から抜群のアクセスとなっております。また、京田辺・同志社山手方面に無料送迎バスを運行しておりますので田辺中地域からのアクセスも大変便利になっています。
「ここに馬渕が出来て良かった。」これは開校の際に、保護者からいただいた言葉です。
これを多くの生徒・保護者に実感していただけるように「生徒の夢を大きく育て、絶対に実現させる」という誓いの下、全力を尽くすのが馬渕教室です。
入室テスト・講習準備テストは随時受け付けております。
校舎見学、学習相談は随時行っておりますので、お気軽にお問い合わせください。
入室テスト(無料)は随時実施しています。お気軽にお問合せください。

※校舎単独実績にはSSS・灘高専門クラス移籍生を含みます。

馬渕教室 5ちゃんねる 馬渕 合格体験記 2018 馬渕 合格実績 2018 馬渕 合格実績 2017 馬渕 2ch 馬渕 合格体験記 2017 ウィルウェイ 馬渕教室 2ch

中学受験テキスト 下剋上算数 基礎編
――偏差値40から55への道

著者:桜井信一 馬渕教室

ベストセラー「下剋上受験」著者、待望の第二弾!

内容

中学受験の常識を一変させた「下剋上受験」著者と関西有名進学塾が最強コラボ!
「出来ない子」を「出来る子」にさせるための全く新しいテキストです。

本書の特徴

◎「下剋上受験」の中でも取り上げられ、馬渕教室に問い合わせが殺到した内部向けテキストを再編集。「算数が出来ない子」向けにジリジリと難易度が上がっていくよう研究された5、6年生向けのテキストです。
◎「親塾」で長女と二人三脚で最難関校を目指した桜井氏が、娘に教えた「算数の解き方」を詳しく紹介。塾との併用、家庭学習にも最適です。
◎問題数は1000問。1日10分で10問、100日で終わるようにつくられています。
◎100ページを超えるボリュームの別冊解説付きです。
◎続編の「難関校受験編-偏差値50から70への道」も2015年春に発売します。

実は、ここがわからないから伸びなかった! そんな気付きが満載の「桜井家の受験算数」をすべて伝授します!

桜井信一の板書 目次

解く前の準備

1.分数⇔小数を瞬時に変換する
2.筆算を減らして計算ミスを防ぐ
3.約分できるかどうか素早く判断する
4.計算手順が中学受験を成功させる!
5.速さを解く準備をする
6.図や線をフリーハンドで書く

解くためのコツ

1.広さ・かさの単位換算
2.特殊算にこだわりすぎない
3.円周率を研究して使いこなす
4.円周率はπを使って解く
5.計算ミスを防ぐ作戦をとる
6.なぜ、右上がり、右下がりの数なのか考える
7.右上がりばかりもやっぱり並びかえ筆算する
8.数に量を感じると色々みえてくる
9.1割引きの姿を知る
10.通分の仕組みにせまる
11.ダイヤグラムで様子を探る
12.相対速度で考える
13.時計算はキョリが角度になったと考える
14.流水算は図で様子がわかるようにする
15.ベン図を書く手順を決めておく
16.いつも同じ式にして百分率を解く
17.食塩水の濃さをイメージする
18.等差数列の総和について研究してみる
19.数が並んでいる様子を別角度から考える
20.じゅん環少数を使って群数列の練習をする
21.板チョコをわける
22.方陣を書けるようにする
23.となりあう辺を利用して求積する
24.相似比の単位あたり量を考える

http://www.sankei-books.co.jp/m2_books/2014/9784819112574.html

ウィルウェイ 馬渕教室 5ちゃん 2018 中学 宝塚校

ウィルウェイ 馬渕教室 5ch 宝塚校

【対象学年】
小学3年生~小学6年生
【電話番号】
0797-83-1200
受付時間:午後2時~午後8時(日・祝は休み)
【住所】
兵庫県宝塚市栄町2-1-1ソリオ宝塚第1棟2F阪急百貨店内

※阪急・JR宝塚駅スグ!

http://tyuju.mabuchi.co.jp/classroom_list/takarazuka.html

我が宝塚校は開校14年目の歴史のある校舎ですが、校舎を移転し自習室の増設など勉強の環境を一新、新たな事にチャレンジし続ける校舎です。
「生徒の夢を大きく育て、絶対に実現させる」
その言葉を体現できるように、生徒も教師も勉強に励んでいます。例えば、自習室をより有意義に使用するために、授業前・授業後のちょっとした時間に生徒たちはよく質問しています。また、授業のない日にも補習授業を組むことで塾での時間を有効に活用できるようにしています。昨年度は、男子卒業生の2.4人に1人が六甲学院中をはじめとする最難関中に進学しました。馬渕教室の伝統を守りつつ、新しいことにチャレンジしたいと常日頃から考え行動する校舎ですので、最難関校、有名校を問わず、第一志望にこだわり夢を現実のものにしたい人は、馬渕教室宝塚校の門を叩いて欲しい。いっしょに合格を目指しましょう!次に第一志望校合格という夢をつかむのはあなただ!!

馬渕教室 2ch 2017 馬渕教室 2ちゃん 馬渕教室 スレ 馬渕 2ch 馬渕教室 5ちゃんねる 馬渕 合格体験記 2018 馬渕教室 5ch 馬渕 合格実績 2018

中学受験テキスト 下剋上算数 難関校受験編
――偏差値50から70への道

著者:桜井信一+馬渕教室

大好評「桜井信一の板書」が質量ともに大幅レベルアップ!

内容

「出来るようになった子」が確実に得点できるようになるための全く新しいテキストです

◎「下剋上受験」の中でも取り上げられ、馬渕教室に問い合わせが殺到した内部向けテキストを再編集。基礎編は「算数が出来ない子」向けでしたが、今回は基礎ができた子供たちが確実に得点できるようになるためのテキストです。
◎「親塾」で長女を難関校に合格させた桜井氏が、娘に教えた「解き方ノート」を詳しく紹介。塾との併用、家庭学習にも最適です。
◎問題数は1000問。1日15分で10問、100日で終わるようにつくられています。
◎問題レベルは★★★★★の最高水準です。
◎150ページを超えるボリュームの別冊解説付きです。

これが「桜井家の解き方ノート」だ!

○フィボナッチ数列の性質を知る
○ぐるぐるまわる1000の輪
○割り算には2種類あることを知る
○わりあま6パターンを整理する
○はじきを使って速さを解かない
○ダイヤグラムと比を使う
○りんご図でニュートン算を解く
○選挙の当確を実況中継する
○おうぎ形が転がる
○円すいコロコロを瞬殺
○相似比を使って面積比・体積比を求める
○立方体を切断したときの切り口をイメージする
○メネラウスの定理を丸暗記しない
○チェバの定理の正体
○ヒポクラテスの三日月を研究する
○オイラーの多面体定理から平面を考える
○ジグザク角度に補助線なんて必要ない
○不定方程式を瞬殺
○捨てずに濃さを等しくする食塩水

―など62時限分の板書があります

著者紹介

桜井信一(さくらい・しんいち)

1968年生まれ。中卒の父親が娘と一緒に桜蔭学園を目指したノンフィクション「下剋上受験」がベストセラーに。子どもに勉強を教えるためのコツや、中学受験の裏事情などを紹介したブログ「父娘(おやこ)の記念受験」は受験ブログランキングで閲覧数第1位を独走中。

馬渕教室(まぶちきょうしつ)
大阪・兵庫・京都・奈良・滋賀に展開する総合学習塾。グループ生徒数は約3万人。「中学受験コース」は28校を展開しており、約5000人の塾生が学んでいる。灘、東大寺学園など全国トップレベルの中学に毎年多数の合格者を輩出している。

http://www.sankei-books.co.jp/m2_books/2015/9784819112604.html

ウィルウェイ 馬渕教室 5ch 2018 大阪 帝塚山校

ウィルウェイ 馬渕教室 2ch 帝塚山校

【対象学年】
小学2年生〜中学3年生
【電話番号】
06-4398-3400
受付時間:午後2時~午後8時(日・祝は休み)
【住所】
大阪市阿倍野区帝塚山1-18グラート帝塚山ビル2F
※阪堺電軌上町線姫松駅スグ!
南海高野線帝塚山駅徒歩5分!

http://kouju.mabuchi.co.jp/classroom_list/tezukayama.html

帝塚山校 2018年入試合格実績
【公立高校】
文理設置校や人気の上位高校に20名が合格!地域トップレベルの結果です!
天王寺4名
大手前2名
三国丘1名
高津5名
生野2名
泉陽2名
住吉3名
清水谷1名
【私立高校】
清風南海3名
四天王寺5名
近大附属2名
清教学園3名
桃山学院9名
関大第一3名
帝塚山2名・・・
(SSS・SSST移籍生を含みます)

第2回小学生統一テスト
~このテストは君の学びを変える~
馬渕教室が誇る関西最大級規模の小学生テストです。
「自分の位置」が正確に分かるだけなく、一問ごとの詳細な成績表で「自分の弱点」を正確に知ることが出来ます。「このテストで君の学びが変わる!!」
[対象]小2~小6
[日程]10月21日(日)※ご都合の悪い場合はご相談ください
[費用]無料
[詳細]
小2・小3 11:00~ / 算・国
小4・小5 13:40~ / 算・国
小6 13:40~ / 算・国・理・社

これからご入室をお考えの方に朗報!
〜 入室応援キャンペーン! 〜
現在、入会金(20,000円)無料《小4〜中3》

転塾応援キャンペーン
〜転塾を考えているあなたを応援!〜
対象:小4〜中3
特典1:入会金(20,000円)無料
特典2:1ヶ月授業料無料
※中3生はさらに特典あり!

さらに!紹介キャンペーン
〜ご兄弟・ご友人の入塾を応援!〜
対象:小4〜中3
特典1:2,000円分のQUOカードを進呈
※ご紹介者・ご紹介された方どちらにも

2学期中間テスト対策オープン講座
〜馬渕では中学校の定期テスト対策も万全!
中1から内申点もしっかり獲得しているからこそ、公立トップ高No.1なんです!〜
【対象】
中1・中2・中3 (無料イベント)
【日程】
阪南中・三稜中・玉出中⇒9/19(水)より実施
その他の中学⇒10/1(月)より実施
【内容】
中学校別の対応で、学校の授業の総復習と演習による定着を図ります。
【申込み】
直接お電話でお申し込みください。普段馬渕教室に通われていない方もご参加いただけます。この機会にぜひ馬渕教室帝塚山校を体験してみてください!

☆2018年1学期の帝塚山校の生徒達のがんばりを紹介!
1学期中間テスト・期末テスト合わせて
・450点以上獲得のべ人数 70人!!
馬渕生の約4人に1人は450点以上獲得しています!
・90点以上の答案のべ枚数 437枚!!

★★馬渕は、小学生指導も充実しています!★★
小学英語
小4 金曜日17:15〜18:00
小5 月曜日18:05〜18:50
小6 月曜日17:15〜18:00
小5・6は専門のインストラクターが楽しく指導してまいります!英語を得意科目にします!

小学SS特訓講座
小5 月曜日17:15〜18:00
小6 月曜日18:05〜18:50
将来の難関校受験を見すえた小学生からの特訓講座が開講します!算数・国語の隔週授業です。
なお、入室テストまたは公開テストで受講資格が必要となります。

小学生土曜勉強会「SSC」
土曜日 15:00〜16:30 ※受講料:無料
馬渕教室が自分の勉強部屋に!?塾の宿題だけでなく、学校の宿題や自分の持っている問題集などを持ってきて勉強しよう。もちろん、わからないところは個別に質問対応いたします。「土曜日は馬渕に行って勉強する」を習慣にしていただければと思います。馬渕生だけではなく、お友達やご兄弟も利用できます。お気軽にお問い合わせください。

小2・小3対象「まぶちコア・スタディ」
高校受験コースや中学受験コースに入室する前の段階で、基礎学力を中心とした指導を行います。
帝塚山校では、月曜日・水曜日に開講しており、どのお子様も元気に通われています。早いうちから馬渕教室で勉強することで、「勉強の楽しさ・おもしろさ」を体験し、勉強が好きな生徒になっていただきます!

帝塚山校では、阪南中・大領中・住吉中・墨江丘中など、阿倍野区だけではなく住吉区・住之江区・西成区と幅広い地域の小中学校からたくさんの生徒が帝塚山校に通っています。多くの生徒がクラブ活動、習い事をしながら、しっかり勉強との両立をしています。また「馬渕に通うのが楽しい!」と話してくれます。特に定期テスト前は馬渕のテスト対策授業だけでなく、授業のない日も自習室が満席になるほど積極的に勉強・質問をしてくれます。来れば自然とやる気が湧いてくる、そんな教室を目指して日々運営しております。塾をお探しの方は、ぜひ帝塚山校にお問い合わせください。

〜Q&Aコーナー〜
Q:なぜ馬渕を選んだのですか?
・馬渕の実績がすごかったので、そんな塾で勉強して力をつけたかったから。
・体験の授業が分かりやすかったから。
・自習室が個別ブース式で集中できるから。
・振替授業が充実しているから
・分かるまで教えてくれるから

Q:馬渕に来てよかったことはありますか?
・定期テストで学年1位になった
・競い合える友達がふえた
・勉強に集中できるようになった

※校舎単独実績にはSSS・灘高専門クラス移籍生を含みます。

馬渕教室 2ちゃんねる 馬渕 合格体験記 2017 馬渕教室 2ちゃん 馬渕教室 5ch 馬渕 合格実績 2017 馬渕 合格体験記 2018 馬渕教室 5ちゃんねる 馬渕教室 5ちゃん

中学受験テキスト 下剋上算数 基礎編
――偏差値40から55への道

著者:桜井信一 馬渕教室

ベストセラー「下剋上受験」著者、待望の第二弾!

内容

中学受験の常識を一変させた「下剋上受験」著者と関西有名進学塾が最強コラボ!
「出来ない子」を「出来る子」にさせるための全く新しいテキストです。

本書の特徴

◎「下剋上受験」の中でも取り上げられ、馬渕教室に問い合わせが殺到した内部向けテキストを再編集。「算数が出来ない子」向けにジリジリと難易度が上がっていくよう研究された5、6年生向けのテキストです。
◎「親塾」で長女と二人三脚で最難関校を目指した桜井氏が、娘に教えた「算数の解き方」を詳しく紹介。塾との併用、家庭学習にも最適です。
◎問題数は1000問。1日10分で10問、100日で終わるようにつくられています。
◎100ページを超えるボリュームの別冊解説付きです。
◎続編の「難関校受験編-偏差値50から70への道」も2015年春に発売します。

実は、ここがわからないから伸びなかった! そんな気付きが満載の「桜井家の受験算数」をすべて伝授します!

桜井信一の板書 目次

解く前の準備

1.分数⇔小数を瞬時に変換する
2.筆算を減らして計算ミスを防ぐ
3.約分できるかどうか素早く判断する
4.計算手順が中学受験を成功させる!
5.速さを解く準備をする
6.図や線をフリーハンドで書く

解くためのコツ

1.広さ・かさの単位換算
2.特殊算にこだわりすぎない
3.円周率を研究して使いこなす
4.円周率はπを使って解く
5.計算ミスを防ぐ作戦をとる
6.なぜ、右上がり、右下がりの数なのか考える
7.右上がりばかりもやっぱり並びかえ筆算する
8.数に量を感じると色々みえてくる
9.1割引きの姿を知る
10.通分の仕組みにせまる
11.ダイヤグラムで様子を探る
12.相対速度で考える
13.時計算はキョリが角度になったと考える
14.流水算は図で様子がわかるようにする
15.ベン図を書く手順を決めておく
16.いつも同じ式にして百分率を解く
17.食塩水の濃さをイメージする
18.等差数列の総和について研究してみる
19.数が並んでいる様子を別角度から考える
20.じゅん環少数を使って群数列の練習をする
21.板チョコをわける
22.方陣を書けるようにする
23.となりあう辺を利用して求積する
24.相似比の単位あたり量を考える

http://www.sankei-books.co.jp/m2_books/2014/9784819112574.html